2012年8月アーカイブ


詳細な議論の末,副所長から夜間観測の許可が出されました.まだ科学観測に使える写真が撮れるようになるまでは,まだ時間がかかりますが,まずは波面センサーの試験をするために,明日から夜間占有観測がスタートです.(YU)

これまでつながっていた外部の供給線がなくなり,ついに完全に望遠鏡へ搭載されました.そして望遠鏡に HSC を搭載した状態で望遠鏡を動かしてみる試験を行いました.
人と比べると大きな HSC でしたが,すばる望遠鏡に載せてしまうとこじんまりと見えます.(YK, YU)

昨年にはダミーレンズ鏡筒を使った搭載試験を行い,手順の確認などをしていましたが,今回の試験ではすべて本物の HSC 部品を使います.高さ3メートル,重さ3トンもの HSC をミリメートル以下の精度ですばる望遠鏡の主焦点位置に搭載する作業はとても緊張する作業でした.(YM, YU)

審査を経て,今月中に予定されている望遠鏡を占有した試験を開始することが認められました.(YU)

今日は,明日に予定されている,フィルタ交換機構を主焦点ユニット2 (POpt2) へ取り付ける準備をしました.フィルタ交換機構は試験・調整が続いていましたが,一度バラバラにして主焦点ユニットが待っている装置交換階へ移動します.
今日の写真はそのための準備作業の様子です.(YU)